Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2012年9月28日 Web系ニュース・Tips

ASUSの読み方が「エイスース」に統一されました|アスース、エイサス終了


エイスースって…
ASUSTeK Computer Inc.の略称およびブランド名である「ASUS」の呼称について、10月1日(月)より「エイスース」に統一させていただくことをご案内申し上げます。
また、ASUSTeK Computer Inc.の日本法人である「アスース・ジャパン株式会社」は、「ASUS JAPAN株式会社」に社名変更します。
「エイスース」への呼称の変更理由は、グローバルでの発音の統一とA+の企業を目指すという思いからです。
ASUSおよびASUS製品を記事等でご紹介いただく際は、これまで通り「ASUS」と英字で表記いただき、カタカナ表記または読み方が必要な際は、「エイスース」と表記ください。
「アスース」でも「エイサス」でもなく、「エイスース」です。

なんか読みにくいですが、決まったなら仕方ない。エイスース!エイスース!
関連するかもしれない記事