Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2012年2月6日 ソフトウェア

【Firefox】Release、Beta、Aurora、Nightly…各種バージョンの意味とダウンロード先まとめ


Firefoxを使っている人でも、Beta版やAurora版の意味を知らなかったり、どこからダウンロードすればいいのかを知らなかったり…っていう人は結構多いと思うんですよね。というわけで、なんとなーく紹介しておきます。

各バージョン(正確には”開発チャネル”)の説明

Nightly

多くの新機能やメモリの使用量の軽量化が図られているが、品質保証チームのテストを受けていないためバグだらけのバージョン。
安定しない上にアドオンも壊滅しているので、常用は厳しい。

Aurora

Nightlyに搭載された新機能や新技術を改良している段階のバージョン。
安定性はそこまで高くないけど、割と使えるレベル。
常用できるギリギリラインがこのAurora版。

Beta

一般公開に向けて最終テスト中のバージョン
テスト段階とはいえ、リリース直前というだけあって安定性が非常に高い。
ちなみに管理人は、このBeta版を使用中。

Release

様々なテストを終えて公開された、Firefoxの製品版。
通常はこのバージョンを使っていれば問題ありません。

各ダウンロード先

Release

http://mozilla.jp/firefox/
おなじみのMozillaトップページです。

Beta & Aurora

http://mozilla.jp/firefox/preview/
Beta版およびAurora版がダウンロードできます。

Nightly

http://nightly.mozilla.org/
Nightly版のダウンロードページは英語なので、英語アレルギーの人は注意。
というかNightly版自体が英語ですが。


以上、火狐厨でした。
関連するかもしれない記事