Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
Tags:WordPress

ついさっき、記事内のソーシャルボタンエリアにカウンター付きのFeedlyボタンを追加してみました(PC版のみ設置)

サイドバーにFeedlyの購読者数を表示する際に必要になったので導入しました。シンプルで使いやすいです。

地味に悩んだ記憶があるので、備忘録として。

ついさっき、うちのブログがメンテナンスモードから復帰しなくなってしまったので、その時の対処法を載せておきます。

ブログだと使い道が無さそうですが、コンテンツを量産しなきゃいけないようなサイトだとこういうテクニックを使うかもしれません。どっちにしろ使用頻度は少ないと思いますが…

WordPressで新しくブログやサイトを立ち上げるときは、まず最初にパーマリンク設定を変更しておきましょう。

WordPressのテーマを自作してみようと思ったんですが、毎回サーバーにアップロードするのもめんどくさいのでローカル環境でWordPressを使えるようにしました。 その手順が少し複雑だったので、備忘録として記しておきます。

コード載せるときに困ってたのよね…

ブログにコードを記述することが多い人にオススメです。

地味に便利です。