Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2012年9月27日 WordPress

【WordPress】トップページの「記事」と「記事」の間に広告を表示する方法


ニュースサイトやまとめブログでよく見る、最新記事の下にだけ広告を表示させる方法です。

やりたいこと

トップページの記事と記事の間にAdSenseを設置します。 要は
記事
広告
記事
記事
こういうことです。

index.phpを編集する

wp-content/themes/現在使っているテーマ/index.php を編集します。
まずは以下の記述を探してください。これが記事を表示するループ部分になっています。
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
  <?php get_template_part( 'content', get_post_format() ); ?>
<?php endwhile; ?>
これを以下のように書き換えます。
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); $loopcount++; ?>
  <?php get_template_part( 'content', get_post_format() ); ?>
<?php endwhile; ?>
これで、記事が1つ表示されるごとに「$loopcount」が+1増えます。もう大体分かったかな?
次に広告(AdSense)のコードを挿入するので、以下の記述を追加してください。
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); $loopcount++; ?>
  <?php get_template_part( 'content', get_post_format() ); ?>

<?php if ($counter == 1) {
print <<<EOD

広告コード

EOD;
} ?>

<?php endwhile; ?>
これで $loopcount の値が「1」の時(1個目の記事の下)にだけ広告が表示されるようになります。
2個目の記事の下に広告を表示させたい場合は ($counter == 2) と書き換えればOKです。
ね、簡単でしょ?
関連するかもしれない記事