
いいね!
現在Twitter社は、ユーザーを限定し、これまでの「Favorite(お気に入り)」ボタンの代わりにFacebookでもおなじみの「Like」、そして「Star」の2つのボタンをテスト中とのこと。
名称が変更されるだけで機能は変わらないみたいです。
しかし日本のTwitterでは「ふぁぼ」という単語が浸透しているので、名称が変更されると少し違和感がありそう。
「ふぁぼれよ」とか「ふぁぼ魔」って言葉は消えていくんでしょうか…。
あと、地味に困りそうなのが
お気に入り関連のWebサービスです。「ふぁぼったー」や「Favstar」もTwitter側の変更に合わせてサイト名やドメインを変えてくるのか、それとも今の名前で運営し続けていくのか。ドメイン変更はリスクが大きいので、サイト名だけ変えてくるのかな?
個人的には「いいね!」のほうが気軽に押せて良いと思うんですけどね。
関連するかもしれない記事