Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2013年8月10日 ゲーム

俺が1週間で70時間プレイした神ゲー『魔女と百騎兵』を全力で紹介する(PS3)


majo100久々にハマったので紹介。
久々の更新です。毎日のように記事を書いていた私ですが、このゲームのせいで1週間以上更新をサボってしまいました。
もうね、ハマりすぎて徹夜しちゃってね、バイト中に立ったまま寝ちゃったよね。
魔女と百騎兵 (通常版)
日本一ソフトウェア (2013-07-25)
売り上げランキング: 64

魔女と百騎兵

20130810_11041 ゲームの内容は、最近流行りの「ハクスラ系」です。バッサバッサと敵をぶっ○し、レベル上げしつつ敵の落とすドロップ品を集めていく感じです。
201305062304374a0 敵の落とすドロップ品は装備がメインなんですが、同じ装備でも「コモン・レア・エピック・レジェンダリー」と4つのランクが有り、上位のランクほど強力です。 5bd5f92e 「性能の基本値」にもバラつきがあり、さらにエピック以上の装備には「称号」が付いていたりします。聞いているだけで涎が出ますね。

マジでストーリーが良かった

システム自体も良いんですが、一番良かったのは「ストーリー」でした。
今まで色々なゲームをプレイしていましたが、ここまでストーリーに惹かれたのは初めてかもしれません。全クリしたとき映画を5本観たような気分になりました。
20111004_dps_majo100_02_cs1w1_590x 一応あらすじだけ貼っておきますね。
どこかにある、少し幻想的な世界でのお話。

大国に隣接した小さな森には、醜く悪しき「森の魔女」と、容姿端麗天才的な才能をもった「沼の魔女」がいました。

二人は互いの魔力を競うように100年ものあいだ争っていましたが沼の魔女が伝説の兵士を、深淵の闇の中で見つけたことでその均衡は崩れます。

・・・キヒヒ。
沼の魔女ことメタリカが闇から引っ張り出してきた伝説の兵士というのが、このゲームのタイトルになっている「百騎兵」です。プレイヤーはこの百騎兵を操作して、森の魔女を討伐することになります。まぁもちろん、森の魔女を倒しただけではクリアにはならないんですがね。マジでストーリーが深すぎて… 20130503094549dd1 …というわけで、これからはブログの更新に専念します。更新サボってすみませんでしたm(_ _)m

魔女と百騎兵 (通常版)
日本一ソフトウェア (2013-07-25)
売り上げランキング: 72
関連するかもしれない記事