
紙とペンも好きだけどね。
今回紹介するのは
「ColorNote」というAndroid用のメモ帳アプリです。
メモ帳アプリというとEvernoteが有名ですが、なんかごちゃごちゃしていて使いづらかったんですよね…それに比べてColorNoteは超シンプル。無駄な機能はほとんど無く、単純にメモを取りたかっただけの私にはベストでした。
また、
ColorNoteはウィジェットに対応しているというのもポイント。いちいちアプリを起動しなくてもメモの確認が出来ますね!
ColorNote - 画面
何もノートを作成していない状態です。右上の「+」から新しいノートを追加できます。

ノートの種類はテキストとチェックリストの2種類。

テキストの場合はこんな感じ。欲を言えばもう少し行間を空けて欲しいところですが、まぁ許容範囲ですね。

チェックリストはこんな感じ。「アイテムを追加」を押せば、どんどんリストを作れます。

出来上がったリストがこちら。ちなみに変更は自動保存されるので、間違って「戻る」をタップしても問題なし。

完了した項目はタップして打ち消し線を引くか、削除しておきましょう。
ウィジェット
チェックリストをウィジェットに。設定から透明度を変えることが出来たので、10%透過しておきました。

管理人Leo(
@LeoTiger_7)は、出先でブログのネタを思い付いたらすぐにColorNoteのチェックリストに突っ込んでいます。
最近忘れっぽくなってきた私には必須のアプリです。まだ21歳なんですが、老化でしょうか?泣きそう。
関連するかもしれない記事