Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2013年10月4日 ソフトウェア

Firefoxで見てるサイトをワンクリックでChromeで開ける『Open In Chrome』ってアドオンが良い感じだった


oicたまーに使う程度だけど。
管理人LeoのメインブラウザはFirefoxなんですが、ゲーム等の重いページ(話題のCookieClickerとか)はChromeを使っています。そんな時、いちいちFirefoxのアドレスバーをコピーしてChromeにペースト~…なんてのはめんどくさいので、アドオンでどうにかしましょう。

Open In Chrome

10_4_0_2_52

使い方

使い方は超簡単。アドオンバーのFireChrome(?)的なアイコンをクリックするだけです。あ、もちろんChromeは先にインストールしておいてくださいね。 10_4_0_14_10 クリックすると、今見ているページが自動的にChromeで開かれます。シンプル!

一応設定もありますが、普通に使う分には特にいじる必要は無さそうです。 10_4_0_13_5 使用頻度は少ないかもしれませんが、あっても困る機能ではないのでオススメです。
関連するかもしれない記事