Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2014年2月19日 アプリ

【PR】「Dr.Kのカラダ年齢診断」で体内年齢を診断した結果、3年後の俺が危険だと発覚


drk 株式会社リブラプラス様からプレスリリースを頂きました。今回はiPhoneアプリ「Dr.Kのカラダ年齢診断」のレビュー記事です。
ヘルスケアアプリなんて一生使うことないだろうな…なんて思ってたら、PRが届いたので使ってみました。
ちなみに俺は身長180cm体重58kgと、超痩せ型の21歳です。食っても食っても太らないです。はい。

使ってみた

このアプリでは、30の質問に答えると以下の3つの点を診断してくれます。

  • 現在のあなたのカラダ年齢と1番の問題点
  • 3年後のあなたの姿
  • 未来をよりよく変える為に今やるべき事

質問内容は「煙草は1日何本吸いますか」とか「ここ1週間でムカついたりキレたりしましたか」とか、簡単なものです。
1回診断すると次回の診断は7日経たないと出来ないので、正直に答えるように!

結果

全ての質問に正直に答えたところ、こんな結果になりました。 IMG_0083 実年齢+1歳です。全然余裕じゃん!いいね!



…しかし、その下のレベル別点数チェックが悲惨なことになっていました。 IMG_0083 ボロボロです。良好1個て。

さらに各項目をタップすると、詳しい解説や3年後の予想などが見れるんですが、上から順に「注意、注意、標準、要注意、要注意」でした。ヤバい。
典型的な「今はまだ大丈夫だけど後から大変なことになるぞ」パターンです。ありがとうございました。

さらに細かく診断結果を知りたい時は

アプリ内で詳しい診断結果を購入すれば、以下の項目が見れるようになります。

  • ドクターからの個別カウンセリング
  • 詳細レベル別のコメント
  • 問題解決のアドバイス
  • 同じ年代の中での順位

ここで注意しなくてはいけないのが、購入出来るのは各レベルのどれか1つのみという点です。さらに、購入した時点で他のレベルの詳細は見れなくなります。余計なことは考えずに1つに集中して改善しろってことですね。

というわけでメタボレベルの診断結果を購入してみました。

結果

改善アドバイスや3年後の予測値など、ものすごい量の濃密なコメントが書かれていました…
とてもじゃないけど載せられる量じゃないので、簡単に言うと…

「お前筋肉はそこそこあるけど、これから減少していくぞ。筋肉量が落ちたら基礎代謝が落ちて脂肪もどんどん付いてくるから、手遅れになる前に運動しろ。そうだ、お前には有酸素運動がいい。まずは3日でもいいから無理なく”歩く習慣”をつけろ」

超簡単に言うとこんな感じです。ここまで的確に言われたら確かに運動しなきゃいけないような気になりますね…

最後に

ボロクソ言われて傷つきましたが、今の自分の体を知るには良いアプリだと思います。
細かい診断結果は有料になりますが、アプリ本体や通常の診断結果は無料なので、興味のある方は是非使ってみてください!
関連するかもしれない記事