Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2014年10月15日 PCパーツ・周辺機器

超小型!PC用高性能マイク「Sony ECM-PC60」を買ってみた


emcpc60 今まで使っていたマイク(ECM-PC50)の調子が悪くなってきたので、後継機の「Sony ECM-PC60」をAmazonで購入しました。前機種から大きな変化はありませんが、簡単なレビューを載せておきます。
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60
ソニー(SONY) (2011-02-10)
売り上げランキング: 6

スペック

指向特性全指向性
周波数特性50-15,000Hz
正面感度(0dB=1V/Pa)-38dB±3.5dB
出力コネクター/長さ金メッキ3極ミニプラグ/約1.2m
使用電池連続持続時間プラグインパワー方式
大きさ約8×19(マイク部)
約50×100(スタンドベース径×高さmm)
質量約12g(本体・コード含む)
約40g(本体・コード・スタンド含む)
付属品ホルダークリップ、小型スタンド、延長コード
小型軽量で電池不要、おまけに高音質で感度も良好と、Skypeをメインに使うなら最高の選択肢になるでしょう。もちろん、ニコニコ生放送やツイキャス等でも大活躍です。 DSC_0095

付属品

DSC_0103
  • マイク本体
  • クリップ
  • 延長ケーブル(1m)
  • 取扱説明書
延長ケーブルが付属されているのが嬉しいですね!本体のケーブルと合わせて2mくらいの距離まで設置できるので、デスクトップPCでも問題なく使えるでしょう。

大きさ

DSC_0118 高さは煙草より少し大きいくらい。非常にコンパクトなので場所を取りません。

ケーブル収納

DSC_0105 ケーブルはスタンド部分にクイッと収納できます。

スタンド角度調整

DSC_0106 DSC_0108 スタンドの角度はけっこう自由に調整できます。このマイクの特性的にあまり使わないとは思いますが…

ホルダークリップ

本製品のマイク部分は取り外しが可能です。 DSC_0112 マイクを置く場所が無くても、付属のクリップを使えばOK! DSC_0115

少し太くなったケーブル

DSC_0116 前使っていたECM-PC50と比べて、ケーブルが太くなりました。前は細すぎて断線しないか不安だったので、このくらいが丁度良いですね。

肝心の音質等は…

Skypeで少し話してみたところ、音質は前のECM-PC50とほとんど変わらない高音質とのこと。マイク感度も良好で、3mくらい離れた場所でも普通に話せます(これ地味にスゴいです)。

音を拾わない(小さい)というレビューがいくつかありましたが…

本製品について色々調べてみると、「マイクにかなり近づかないと音を拾ってくれない」という声がいくつかありました。これは多分マイクブーストが有効になっていないだけなので、録音デバイス→マイクのプロパティ→レベルでマイクブーストをONにしましょう。ブーストをONにしてもノイズは非常に少ないです。

注意

このECM-PC60は高感度な上に全指向性なので、周りの音を全て拾います。PCの近くに置くとファンの音やタイピング音が大きく入りますし、使う場所によっては家族の声なども入ってしまうので気を付けましょう。
以上、ECM-PC60のレビューでした。
管理人イチオシの製品なので、マイク選びに困っている人は是非!
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60
ソニー(SONY) (2011-02-10)
売り上げランキング: 6
関連するかもしれない記事