
Amazonでベストセラー1位な上に、753円と非常に安かったので、調子に乗って2つ買ってみました。
ケース前面に2つ取り付けて、吸気+2台のHDDを冷却をするのが目的です。ちなみにケースは
ANTEC P280を使用、CPUは水冷式のものを使用しているので、上手くいけばかなりの静音PCが出来上がるはず…
スペック
メーカー | サイズ |
重量 | 136 g |
寸法 | 11.9 x 2.5 x 11.9 cm |
回転数 | 800rpm |
ノイズ | 10.7dB |
型番 | SY1225SL12L |
回転数は少ないですが「
軸が小さくブレードが大きいので、風量は多い」とのこと。
とりあえず、このスペックなら長期間使用しても摩耗しにくいはずです。
外観
「超静音」「大風量」に期待。
付属品はコネクタとネジです。
2つ!2つ!
取り付けた

付属のネジを使って裏から固定するのは色々と面倒なので、長ネジを使って前面から固定しようと思ったんですが、ストックしていた長ネジが3本しか無かったというハプニング。とりあえず無理矢理取り付けたので、今度ネジ買ってきます…
結果
めちゃくちゃ静かです。静音ケースを使っているというのも大きいですが、まさかここまで静かとは…もちろん耳を近づければ風を切る音が聞こえますが、普通に使っていれば全く気が付かないレベルです。
肝心の風量ですが、800rpmにしては確かに大きいです。もちろんもっと大型で回転数の速いものには敵わないですが、
静音性とのバランスの良さを考えると
LeoTiger_7にとってはベストの選択だったと思います。
さて、前面に取り付けたのでHDDの温度が気になるところですが、直接冷やす形になっているので約7~8℃も下がってくれました。満足満足…
低価格で静かでよく冷える、とてもコスパの高い商品でした。静音PCを組みたい方やPCケースの新調を考えている人は是非!
関連するかもしれない記事