
管理人が3年くらい使っているソフトです。
Windows標準の画像ビューアである「Windows フォトビューアー」には最低限の機能しかない上に、動作速度もイマイチ。そこでオススメしたいのがこの「
MassiGra(まっしぐら)」です。
MassiGraのここが良い!
- ソフト自体が軽量(2.4MB)な上にインストール不要
- 設定項目が豊富
- 表示や拡大縮小が高速
- ビューア単体で簡単な画像編集が可能(コントラスト変更やレベル補正等)
- キーやマウスに自由に動作を割り当て可能
- 漫画モード対応
- Susieプラグイン対応
エクスプローラ機能は無いのでファイル管理は出来ないですが、画像の形式変換やトリミング、各種補正やキーの割り当てなどの痒いところに手が届くのが良いですね。
OS標準ビューアは機能が少なすぎるから嫌だ、でも統合型のビューアはゴチャゴチャしてるから使いたくない、そんな人にとっては最高の使い心地だと思います。
Susieプラグインも使用可能なので、デフォルトで対応している「BMP,GIF,JPEG,PNG」以外にも「PSD」や「TIFF」、更には動画ファイルである「AVI」等にも対応させることが出来ます。
外観

全体的に暗め。ちなみに背景パターンの色も変更可能です。
以上、MassiGraの紹介でした。ダウンロードはこちらのリンクからどうぞ。
あると便利なZIPファイルの表示用プラグインはこちらです。
関連するかもしれない記事