See the Pen XbNWPo by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
いろいろなブログでよく見る、左と下にボーダーを指定する形です。うちのブログもこれ。See the Pen MwberV by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
これも結構見ますね。See the Pen EjNyaR by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
CSS3のflexを使い、左右にボーダーを配置。あんまり見ないデザインですが、なんかこれから流行りそうな予感がしませんか?しませんか…See the Pen BNQzvR by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
グラデーションとテキストシャドウの組み合わせでメタリックに。ちょっと色を変えて上方向のシャドウも追加したら、エンボスっぽい雰囲気にも出来ますね。See the Pen XbNKyo by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
よく分かりません。See the Pen YXpWPb by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
これもよく見ますね。親要素を貫いて、下方向に折りたたんでいます。擬似要素の使い方がポイントです。See the Pen MwbeQG by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
見出しにはあまり使われていないですが、吹き出しも結構使えると思います。See the Pen KpNMBQ by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
右下をめくったようなデザイン。シンプルですがお洒落です。See the Pen ZGBOyx by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
左上に装飾してみました。See the Pen MwbePB by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
CSS3のanimationで回してみました。オススメはしない。See the Pen vOyKeE by Setoda Kouki (@LeoTiger) on CodePen.
これ結構見るんですが、すごくお洒落。