
もはや定番のFirefox用ダウンローダー「DownThemAll」ですが、知らない人のために紹介。
DownThemAll!とは
サイズの小さい画像やテキストファイルなら一瞬でダウンロードが完了しますが、サイズの大きいzipファイルや動画などはどうしても時間がかかってしまいます。
そこでこの
「DownThemAll!」の出番です。このアドオンを使用すれば、最大400%の速度でファイルをダウンロードできます。
また、
ページ内の画像を一括保存する機能にも対応しているため、画像を一枚ずつ右クリックして保存…という手間が省けます。
更に
埋め込みファイルのダウンロードにも対応しています。
というかURLを渡せば何でも落とせる。
ダウンロード・インストールはこちらから。
使い方
簡単です。いつも通りにファイルをダウンロードしようとすると、メニューに「DownThemAll!」と表示されます。

いろいろと出てきますが、よくわからない人は保存先だけを設定して「開始」をクリックでOKです。

ダウンロード中ファイルの進捗状況や残り時間、転送速度が表示されます。後は待つだけです。

ちなみに一度ファイルをダウンロードすると、保存先などの情報が保存されて
「dTa OneClick!」からワンクリックでダウンロードを開始することができます。
ページ内画像の一括保存方法
まずページ内の適当なところを右クリックして「DownThemAll!」を選択します。
するとDownThemAll!のウィンドウが開くので、上部の「画像とメディア」タブを開き、下にある「画像ファイル(jpg,png,...)」にチェックを入れて「開始」をクリック。

これでページ内の画像を一気に保存することができます。
(広告などの余計な画像も混じってしまいますが、そこはスルーで)
簡単な設定だけでダウンロードを高速化できるので、Firefox使いの方は是非使ってみてください!
関連するかもしれない記事