Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2012年10月14日 Web系ニュース・Tips

【悪用厳禁】Twitterで○○○と検索するとヤバい


oh...
単刀直入に言いましょう。
Twitterで「携帯電話キャリアのメールアドレスドメイン」を検索すると、面白いくらい自分のメールアドレスを晒してる人がいます。 次のドメインで検索してみてください。

  • docomo.ne.jp
  • ezweb.ne.jp
  • softbank.ne.jp
  • i.softbank.jp
  • willcom.com
とりあえず「willcom.com」あたりで検索してみましょう。

・・・

すぐ見つかりました。


もうアドレスどころか携帯番号まで晒してしまっています。
※一応情けでモザイクはかけておきました。

リプライなら誰にもバレないと思っているんでしょうか?検索すれば普通に出てきます。
まぁメールアドレスはすぐに変えられるので、晒したところで実害はあまり無いんですが、携帯番号まで晒すのはちょっと危機感がないというか頭が悪いというか頭が悪いというか。

しかもこういう人達に限って、メルアドや電話番号の載ったツイートをRTしたりすると「晒された!」と怒り出します。

いや、晒したのはテメーだ。

晒されたんじゃなく、自分で晒しているんです。怒るのはお門違い。

ネットに書いた情報は、その気になれば誰でも見ることが出来るということを忘れずに。
関連するかもしれない記事