Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2012年11月21日 Web系ニュース・Tips

Firefox17がリリースされました|SocialAPI実装、プラグインのClick to Play機能など


もう高速リリースにも慣れたなぁ
今回の大きな変更点は、やはりSocialAPIを実装したところでしょうか。
以下、リリースノート。

新機能

  • Facebook メッセンジャーをソーシャルプロバイダとしてサポートする、Social API 最初のバージョンが実装されました。
  • 脆弱性の知られているプラグインに対しては Click to Play 機能が有効になり、ユーザがクリックするまで読み込まれなくなります。

変更

  • 表示されるアイコンを大きくしロケーションバーの使い勝手を改善しました。
  • Mac OS X 10.5 の サポートを終了しました。

開発者

  • JavaScript の Maps と Sets がイテラブル (反復可能なオブジェクト) として利用できるようなりました。
  • SVG の FillPaint と StrokePaint を実装しました。
  • Webコンソール、デバッガおよび開発者用ツールバーを手早く簡単に使えるよう改善しました。
  • ページインスペクタの、マークアップパネルを刷新し、DOM を簡単に編集できるようになりました。

HTML5

  • iframe の sandbox 属性をサポートしました。

修正

  • 新規タブページの修正などを含む、20 以上のパフォーマンスの向上を行いました。
  • ポインタロックが Web アプリで動作しない問題を修正しました。
  • 固定ヘッダのあるサイト上でのページスクロール量を調整しました。


それでは早速、SocialAPIがどんなものなのか使ってみましょう。
「利用する」をクリック。 すると… サイドバーが現れました。ここからメッセージを確認したり友達リクエストを受けたり出来るようです。
しかし、サイドバーだとどうしてもページの表示領域が狭くなってしまいます。
管理人Leoは、サイドバーを非表示にして通知だけにしておきました。これで良し。
関連するかもしれない記事