Nexus 9
PS4
Intuos Pro
Core i7-4790K
ページの先頭へ
トップに戻る
2015年5月18日 ソフトウェア

【Photoshop】写真をレトロな雰囲気に加工する手順


psgr_t Photoshopを使えば、どんな写真でもinstagramで撮ったような雰囲気の写真に加工することが可能です。
今回使うのはこの札幌駅の写真。 psgr1 これを加工していきます。

STEP1:くっきりした写真に

コントラストを高めるため、レイヤーを複製しソフトライトで重ねます。 psgr2

STEP2:明るさの調整

新規調整レイヤーから「トーンカーブ」を選択し、このくらいに設定します。 15_0518_204229 なんかもう、これだけでも十分な気も… psgr3

STEP3:カラーバランスの調整

新規調整レイヤーから「カラーバランス」を選択し、このくらいに設定します。 15_0518_204858 15_0518_204912 15_0518_204925 かなり雰囲気が出てきました。もちろん、数値はお好みで変えてもらってもOKです。 psgr4

STEP4:写真の縁を暗く

新規塗りつぶしレイヤーから「グラデーション」を選択し、このくらいに設定します。 15_0518_205425 psgr5 ※このエフェクトはよく使われていますが、使う写真によってはこの手順をスキップしたほうが良い場合も。

STEP5:ビンテージ風のテクスチャを重ねる

今回使うのはこのテクスチャ。 psgrtx このテクスチャを「オーバーレイ(不透明度20%)」で重ねます psgr6 この手のテクスチャは検索すればたくさんヒットするので、気に入ったものを使いましょう。
一応これで終わりですが、お好みでノイズを加えたり、彩度を下げたりしても面白いです。
写真をレトロ風に加工する方法は色々あり、今回紹介した方法がベストというわけではありません。ですが、この方法は非常に簡単・お手軽なので、覚えておくと色々な場面で使えます。
関連するかもしれない記事